琵琶湖湖岸のヨシ原には、多数のツバメが集まって寝る「集団ねぐら」があります。夕刻、集まってきた数千羽のツバメたちは、飛び回り、にぎやかに鳴き、やがて眠りにつきます。
湖の風にふかれながら、迫力のねぐら入りを観察しませ
サギの仲間やムクドリなどのねぐら入りも見られます。
開催日 7月20日(土)雨天中止
日 程 18:00~18:10 センターで受付
18:10~18:30 館内でレクチャー、観察
18:30 センター発。車で現地へ移動
18:40頃 到着次第、観察スタート
19:40頃 解散
観察場所 高島市新旭町 ヨシ保護群落付近
参加費 中学生まで無料 高校生以上200円(入館料込)
持ち物 折りたたみ椅子や敷物、虫よけ、懐中電灯、あれば双眼鏡
お申込み 電話・メール・または新旭水鳥観察センター受付でお申込み下さい。
※現地へ車で向かいますので、車をお持ちでない方は事前にお知らせ下さい。
※センター内のカフェは営業時間外です。お飲み物、軽食は各自お持ち下さい。
お問い合わせ先
高島市水鳥観察センター(火曜休館、開館時間10:00~17:00)
TEL/FAX 0740-25-5803
メール mizudori@okubiwako.net