今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、カワアイサ、トビ、ノスリ、チュウヒ、クイナ、ヒクイナ、オオバン、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、トラツグミ、アカハラ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
種類不明:カモメの仲間
・雨に濡れながら、遊歩道横の木にノスリがじっととまっていました。
・センター前の「クイナ出現ポイント」に、今日もクイナ、少し時間をおいてヒクイナが出てきました♪
・ほぼ同じ場所にトラツグミも登場! 迷いなく落ち葉の間をつつくクイナに対して、豪快に葉っぱをかき分けて食べ物を探していました。でも警戒心は強く、ヒトなどの存在に気づくとすぐ飛んでしまいます。
・窓のすぐ外にダイサギがいてびっくり。1階との間に付いている「ひさし」の上を歩いていました。