今日、水鳥センターの周りで出た鳥です。
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、コハクチョウ、コガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カワアイサ、トビ、オオバン、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、カシラダカ、アオジ、シメ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
・12時頃には浮島の少し北にいたコハクチョウ一家。13:20、センターのすぐ前に現れました! 館内から見え隠れする場所にしばらくいましたが、その後、300mほど南の「いつもの場所」に落ち着きました。
・10羽以上のウミアイサが島の沖側を泳いでいました。
・センター前のアカメヤナギにシロハラがとまりました。なかなか見かけなかったこの冬ですが、ここ一週間ほど毎日のように出ています。 シジュウカラ+エナガの混群も水際を移動していきました。