こんな鳥いました! 2015年4月16日

今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。

カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、キジ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、アオジ、スズメ、コムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

・木にとまって休息したり、下に降りて獲物を探したり。今日もダイサギが、カフェ前の湖岸に長時間滞在しています。

・夕方、コムクドリを初認!  広場のヤナギに10羽ほどいて、その後川沿いのソメイヨシノへ移動。朝は同じ木にヒヨドリ達が来て、にぎやかに鳴きつつ蜜を吸っていました。

・ツグミ、シロハラともにまだ残っています。冬の間よく見られたアカゲラも、久しぶりに見ることができました。