こんな鳥いました! 2015年4月19日

今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、トビ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、カワセミ、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

・オオバンが時々、観察室前の木道に上がってきます。片足で立って、バランスを取りながら頭掻き!

・ダイサギもよく来ますが、遊歩道だけでなく、館内の人の動きにも反応して飛んでしまいます。一方で、人がいない時に窓のすぐ外のひさしに立っていることも…

・観察室前の浅瀬には、オオバン以外にカイツブリ、カンムリカイツブリ、マガモ、キンクロハジロもよく入ってきます。ホシハジロはペアでやって来て、あまり動かず静かにぷかぷか。

・沖をウミアイサのペアや、ハシビロガモ4羽のグループが泳いでいました。