今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、キジ、オオバン、ユリカモメ、カワセミ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
・今日も木道にオオバンが立って、羽づくろいしたり、「尾脂腺(びしせん)」の脂を羽毛に塗りつけています。
・50羽以上のキンクロハジロ、5羽のホシハジロがセンター前に浮かび、沖にオカヨシガモやハシビロガモのグループもいました。夏羽なハジロカイツブリも点々と。
・数羽~20羽くらいのヒヨドリの群れが、次々に南→北へ飛んでいきます。「ケーッ!ケーッ!」とキジの声が響き、残っているツグミやアオジが遊歩道の隅でお食事。