こんな鳥いました! 2016年3月10日

今日、水鳥センターの周りで出た鳥です。

カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、トビ、チュウヒ、オオバン、ユリカモメ、カワセミ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

 

・チュウヒ2羽が浮島の上を舞い、島に降りるもすぐに飛び立ち、センター前まで飛んできました!

・マガモの交尾が見られました。 メスが、オスの方を振り返ると交尾OKの合図?  メスの上にオスが乗りかかり、交尾し、 終わるとオスはメスの周りをぐるっと一周泳ぎます。 一方メスはバシャバシャ水浴び。

・観察室前でベニマシコが採食。 同時に数羽のシジュウカラも来てにぎやかでした♪