こんな鳥いました! 2014年12月25日

今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。

カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、ミサゴ、トビ、クイナ、オオバン、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、アトリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

種類不明:カモメの仲間

※雨天に加え、野外観察する時間が取れなかったので、実際はもっと多くの種類がいたと思います。

 

・センター前に水鳥は少なく、ホシハジロ+キンクロハジロ+カンムリカイツブリの小規模な集団が浮かび、マガモが枯れ草の間に入ってきます。浮島~新旭浜園地前にかけての湖面にはオオバンの大群も。

・駐車場前の草むらに、久しぶりにアトリが来ました。草の種を食べていたようです。隣にアオジも数羽いました。

・今日もクイナが、カフェ前の湖畔に出てきました。クチバシを盛んに動かして、地表の枯れ草の間をツンツン。