こんな鳥いました! 2015年1月22日

今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、トビ、クイナ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、カワセミ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、シメ、スズメ、ハシボソガラス、ドバト

 

・ヨシガモやコガモのオス達が求愛行動をくり広げる一方、マガモの交尾が2組見られました。オスがメスの上に乗った状態は数秒で終わり、その後、オスはメスの周りをぐるっと一周泳ぎます。

・オオバンがセンター前に上陸してきて、ぬかるみを歩いて採食していました。足の指が長く、体重を分散してくれるので、あまり沈み込まずに歩けるのです。

・その近くでは、今日もクイナがヤブから出てきて採食。 ここの所、毎日のように開けた所に姿を見せてくれます。