今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、トビ、クイナ、オオバン、アカゲラ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス
・アカゲラが湖沿いを動き回っています。よく見られる場所は、センターのすぐ南のちょっとした樹林や、今川河口の横の広場辺りです。
・波風を少しでも避けるためか、岸沿いにいろいろな鳥が入り混じっていて浮かんでいました。オナガガモは、昨日に比べて大きく増加。ヨシガモ達は「エリ」の近くに密集して求愛行動♡
・観察室前の水際に、オオバンがぎゅうぎゅうに集まって採食。オカヨシガモやオナガガモも混じっていました。
・今日もダイサギが、センターの屋根にとまって一休み。