新旭の鳥 近況紹介  2021年4月25日号

カフェHULLは移転のため、2021年3月28日(日)をもちまして営業を終了させていただきました。大変申し訳ございません。当館内には、新たなカフェが夏頃オープンする予定です。

※新旭探鳥会の情報はこちらから! →次回のご案内 / 前回の結果   なお、新型コロナウイルス感染症の状況により中止となる可能性がございます。

※スタッフが湖畔を案内する観察ツアー、<ガイドウォーク>やっています! 火曜日以外の毎日開催、1名様からOK。

岸沿いに点々とカイツブリのペアが。時には夜も鳴いています♪
♂♀で「お見合い」をよくしていたカンムリカイツブリ
先週以降 多くが渡去したようです。

一緒に群れていたキンクロハジロも減りましたが、
まだあちこちに見られます。
夏羽のハジロカイツブリもせっせと潜って魚捕り。

頭が黒くなった夏羽のユリカモメが飛び交い、
ウミアイサのグループが沖をまっすぐ泳いでいます。
視界のいい時に沖を探すとオオハムがいることも。

繁殖地を目指すヒヨドリご一行が、湖岸沿いを次々飛んでいきます。

水際の木々に、渡り中のコムクドリニュウナイスズメも登場。
飛行中のサンショウクイの声も響いてきます。
一方で、冬鳥のアオジ、ツグミの「ぐぜり」が聞こえてくることも♪