今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、アカゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ハシボソガラス、ドバト
・カンムリカイツブリの「お見合い」が見られました♡ まず1羽(おそらくメス)がクチバシを背中につける動作をし、もう1羽(オス)がそれと同じ動きをします。他にも「あごひげ」を目いっぱい広げたり、顔を左右にフリフリしたり。 相性を確かめているようです。
・センター前にダイサギが飛んできて、雨に濡れながら獲物探し。何度か10㎝前後の魚を捕まえていました。 クチバシが黒くなりつつあるようです。
・その横にはヨシガモのメスが1羽でやって来て、水際を動き回って採食していました。
・駐車場奥の高い木に、ツグミ5羽、ベニマシコ2羽、