2020/11/25(水) 晴れ 雪虫(綿状のロウをつけたアブラムシの仲間)が舞い始めました
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、アトリ、ホオジロ、アオジ
・木津浜前にカワアイサがよく来るようになりました。頭を水に入れて、魚を探しながら泳ぐ姿も見られます。
・ミサゴやチュウヒが湾を横切って飛んでいきました。 少し北の水際でハイタカに遭遇!
・時々セグロセキレイが鳴きながら飛んできて、センターの屋根にとまります♪
2020/11/26(木) 晴れ スタッフの案内で湖畔を歩くガイドウォーク、お申込み受付中!
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、カモメの仲間、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、アトリ、アオジ
・今年はオカヨシガモの数が多いです。 浮島の周りを、他のカモやオオバンと共に動き回ってお食事。
・その辺りにヨシガモもよくいます。冬は、長くカールした「三列風切」が目立ちますが、今はまだ短め。
・アトリの小さな群れが駐車場周りを動き回っていました♪
2020/11/27(金) 晴れ
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、カモメ?、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、スズメ、ホオジロ、アオジ
・カンムリカイツブリが観察室前まで来て、魚を追って潜水をくり返しています。ホシハジロ、キンクロハジロと一緒に群れる光景も見るように。
・木津浜~浮島沖に群れる鳥たちの間にトモエガモも発見。
・浮島の上でミサゴ同士がケンカ。その後1羽はどこかへ去り、1羽は島の横のポールに戻りました。
2020/11/28(土) 晴れ 時々雨 風が強め。雨上がりの空に虹がかかりました
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、カモメの仲間、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ツミ、オオタカ、コゲラ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ
・浮島の前にホオジロガモ♂も来ていました。丸くなって休息したり、首を伸ばしてストレッチしたり。
・沖に点々とヨシガモの姿も。頭はきれいな緑色の金属光沢を帯びています。 翼の一部(三列風切)が長く伸びるのは、まだ少し先の事。
・エナガたちが騒がしくなり、ツミが出現! 遊歩道横の木にとまりましたが、すぐどこかへ飛んでいきました。「エリ」の柱にはオオタカがとまっていました。
2020/11/29(日) 晴れのち曇り
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、スズメ、セグロセキレイ、アオジ
・湾内のオオバンが急増! 湾の奥にはホシハジロが密集していました。
・ハジロカイツブリが密集した群れが沖を進んでいます。400羽ほどいそうな大群も。浮島沿いに水鳥の種類が多く、ヨシガモやヒドリガモも多数いました。
・トビとチュウヒが湖上を飛びながら争っていました。
2020/11/30(月) 晴れ時々曇り、雨
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、オオタカ、カワセミ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、アオジ
・センターのすぐ前に、キンクロハジロ・ホシハジロ・カンムリカイツブリが細長く群れていました。ホオジロガモ♂も岸近くに登場。
・湾の奥の「エリ」に、今日もオオタカがとまっていました。細めの体格だったのでオスかな。