開催日 2018年12月16日(日)、2019年1月19日(土)、2月9日(土)
冬の人気者・コハクチョウを見に行く観察会、今年度も開催します! ハクチョウは美しくてかわいいだけでなく、いろいろな行動を観察しやすいのも魅力です。
- 定員 各回15名
- 集合 13:40 高島市新旭水鳥観察センター
- 解散 16:00頃
- 持ち物 防寒具、飲み物、雨具。 お持ちの方は双眼鏡やフィールドスコープ、図鑑など。
- ハクチョウの一日などを写真でご紹介した後、各自のお車(またはスタッフの車)で観察場所へ移動します。
- スタッドレスタイヤ、またはチェーン装着の車でお越しください。
- 観察場所までの距離 最大片道10kmほど
- 小雨、小雪決行
- 参加費(入館料込) 高校生以上400円 中学生まで200円
- 前日17:00までに、電話かメールで要申し込み
※スタッフの車が先頭を進み、参加者の皆様の車が続く形で移動します。 水田などを車で周り、ハクチョウを見つけたら下車して観察! 公共機関でお越しの方は、スタッフの車(人数が多い場合は他の参加者様の車)にお乗りいただいております。
※運転中や観察場所での怪我、事故について責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※ハクチョウは人馴れしていないため、少し離れた場所から観察します。
高島市新旭水鳥観察センター ℡0740-25-5803 メールmizudori@okubiwako.net
メールでお問合せ・お申込みされる場合は、念のため電話番号もご記入ください。(何らかの理由で当館からお送りしたメールが届かないことがあるため)