今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、クイナ、オオバン、ユリカモメ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、ハシボソガラス
※センター周辺を歩いて観察する時間が取れなかったため、実際はより多くの種類がいたと思われます。
・ウミアイサ15羽の群れが 、沖合で水の中を見ながら泳いだり、潜ったり。日が長くなったからか、コガモやヨシガモは首を伸ばしたり反らしたりと、オスがメスに求愛行動しています。穏やかな日和の高島でした。
・早くも夏羽になり始めたカンムリカイツブリもいます。
・水際のクイナがよく出てくる場所で、ずっとシロハラが採食していました。