こんな鳥いました! 2015年3月20日

今日、水鳥センターとその周りで出た鳥です。

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオバン、ユリカモメ、カワセミ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

・ミサゴが魚を探してセンター前に何度か出現。 ノスリも見られ、湖から田んぼに向かって大きくカーブしながら飛んでいきました。

・夕方、ヨシ帯にオオジュリンがやって来て、シジュウカラ+エナガの混群と一緒に採食していました。

・何羽かのスズメが、トイレ裏のスギをねぐらに使っています。夕方になると、ねぐら入り前を控えた彼らが、センターの屋根にとまっている姿が見られます。